資格OTAママ日記

一級建築士を目指して勉強中の一児の母の日記です。勉強したことのまとめや勉強の記録をつけていきます!

お絵描きスタディNo.3バシリカパラディアーナ

今日はバシリカパラディアーナを描きました!

 

建築士試験の問題としては

22年に出題されたようです。

バロック建築ですか?という問いで出題

 

正解は

もともとゴシック建築だった建物を改築した

ルネッサンス建築。

会館建築で、一階はドリス式、2階はイオニア式になっているようです。

 

この辺の様式とか…ややこしやーですね。

 

にしても、形カッコ良し!!!回廊のアーチの連続が素敵ですね^_^

f:id:momoco0527:20201231001611j:image

 

 

お絵描きスタディNo.1:イームズ邸

過去問に2度登場している

イームズ邸のイラストを描いてみました^_^

 

f:id:momoco0527:20201116204350j:image

 

キーワードは工業製品でしょうか。

 

過去問では意味を逆にして

 

「うねる曲線を使用した」

とか

「周辺の自然との調和」

 

などというバツ問があります。

 

イラストのように四角い工業製品!

というイメージを定着させていれば

引っ掛かることもありませんね^_^

 

中庭を挟んで、住居部分と仕事スペースが

計画されている、素敵なお家。。

 

私もこんな素敵スペースのある家に住みたいにぁ。。。。。

 

文字だけでなく

イメージで覚えるのがオススメ!

是非このイラストで頭に叩き込んでください。

製14日目:描くと発見!!過去問の標準解答をトレースしてみた。

今日は令和元年の標準解答例を

トレースしてみました。

 

一応解答例が出た頃に

一度見てはいたのですが…

 

見るだけでは、わからなかった様々な

発見があったので驚いています。

 

 

イチケン先生の講義であった

壁のセットバックによる面積調整や

廊下の幅などに発見がありました。

 

今まで、廊下は利用者3mで

管理側は2.5mと…

勝手に決めつけていましたが

 

あれ。。

 

標準解答例。

利用者の廊下2mのところ…あるし(笑)

管理側なんて1.5mだ。。

 

そして、部屋の壁も0.5グリッドを

通る計画が多いなぁ…(笑)

 

私は勝手に

「壁はグリッドの上に描くもの!」

と固定化されていましたが

 

要求室の必要寸法によっては

柔軟にしていかなくては

本番生き残れませんね(・・;)

 

f:id:momoco0527:20200428225045j:image

 

 

製13日目:イチケン先生のZOOM講義0425に参加!講義のまとめ

お久しぶりです!

 

コロナ騒動で娘達と24時間べったり…

 

なかなか自分の時間がとれず

勉強が進んでいませんでしたが

 

4月25日に開催された

イチケン先生のZOOM講義に参加したことで

かなりやる気がもどってきました^ - ^

 

地方の果てに住んでいる私にとって

なかなか講義を聞く機会がなかったので

ご教授いただけて本当に幸いでした。

 

今日は講義の後

昨日と今日にわたって自分なりに

講義のまとめノートを作ったので

そちらを公開したいと思います。

 

f:id:momoco0527:20200426233455j:image

 

f:id:momoco0527:20200426233505j:image

 

f:id:momoco0527:20200426233517j:image

 

f:id:momoco0527:20200426233541j:image

 

講義の中で先生が言っていたことを

思い出しながら修正しつつ

まとめてみました。

 

自分に足りないところや、

勝手な解釈で自分の首を絞めていたところなど

 

様々気づきがありました。

 

本当に

イチケン先生ありがとうございました😊